信和グループ
閉じる

工事部

山口 大輔DAISUKE YAMAGUCHI

  • 2017年 入社
  • 京都建築大学校
  • 建築専攻科

この会社に決めた理由

建築の専門学校で学んだ知識をいかせる仕事に就きたいと思い、就職活動では建設会社を中心に見ていました。そんな時、新卒のナビサイトで信和建設に出会いました。信和グループは、デベロッパーとして不動産用地の取得から売却まで、ゼネコンとして設計監理から建設施工まで、さらにはマンションの仲介や管理など、様々な事業を展開しています。当初は、いろいろな事業を手掛ける当社でなら、たくさんの経験ができると思い信和建設にエントリーしました。説明会や面接で多くの社員と触れ、たくさんの経験がしたいという想いともに信和建設の社風の良さに惹かれ、入社を決意しましたね。現在の担当職務である施工管理職を希望した理由は、工事現場で施工の管理を経験することにより、本や図面や映像だけではわからない知識をつけたいと思ったからです。希望がとおり工事部に配属され、施工管理職として充実した日々を過ごしています。

現在の仕事内容

工事部に配属されいくつかの施工現場を経験しました。現在は神戸市の建設現場でマンションの施工管理をしています。施工管理という仕事とは、簡単に言うと、図面を基に何もない敷地に建物を完成させるために現場の全体を管理する仕事です。お客様の望まれる建物を、お客様が望まれる以上の品質で、限られた予算内で、決められた期日までに、施工するすべての作業員と近隣のみなさまの安全を確保して完成させなければなりません。とても難しい仕事ですが、たくさんの人たちと協力し一つのものを作り上げるとてもやりがいのある仕事だと思います。まだまだ私自身、先輩の施工管理職や現場の作業員の方とコミュニケーションを取って施工管理を学んでいるところですが、日々できる業務が増えて成長を実感しています。建物を完成させる為には、ここには書ききれないまだまだたくさんの業務があります。施工管理に興味がある人は、ぜひいろいろと調べてみてください。

仕事のやりがい

上司や先輩から仕事を振ってもらえる時に仕事のやりがいを感じます。これまでは担当できなかったような難しい内容の工事を、「これは山口が計画して工事進めてくれ」と任せていただいたときに、自身が成長しているということを実感することができますね。自分の成長が認められているのだと。そして、施工管理の仕事を通してたくさんの知識がつくことにもやりがいを感じます。施工管理職は竣工させる物件の最初から最後までを見ることができる仕事です。なので、建物がどういう構造をしていてどんな仕上げになっているのかを知ることが出来ます。仕事を通じて得た知識やスキルや経験を自分のものとすることでどんどん難しい内容の工事を任せていただける、すごくやりがいを感じますね。また、施工に関する知識を付けることで自身が家を選ぶ時もいろんな角度から建物を見ることができ、建物の良し悪しがわかるのでとても面白いですよ。

今後の目標

所長として一つの現場を動かすことです。入社当初から当面の目標を現場所長としていて、一日でも早く所長になりたいと思っています。現場の規模によりますが、たいていの現場では信和建設の社員が数人と数多くの協力業者の作業員がいます。いろいろな専門の業者の協力があって一つの大きな建物が竣工しますので、よくコミュニケーションを取って安全に高品質な作業をしていただかなくてはなりません。自身が頭に立ちその建物の施工の管理をするということは、その建物の完成度が良くも悪くも自分次第になるということです。そのプレッシャーの中で良い仕事を行い、お客様が満足される結果を出したときすごい達成感を感じることができるのではないかと思っています。そして、自分が現場所長となった現場で私の部下になった人に「部下として働けて良かった」と思ってもらえるような現場を作り、現場で一緒になった部下が同じく所長を目指すようになることが目標ですね。

学生へのメッセージ

就職先を決めるときに一番大切なことは、「自分がその会社で何がしたいのか、どうなりたいか」だと思います。目標や目的をしっかりイメージして就職先を決めることで、やりがいや向上心を持って仕事に取り組むことが出来きます。逆に、そういった将来のイメージがないと、せっかく入社しても惰性で毎日を送ることになりかねません。目標はそれこそ何でもいいと思います。「社長や幹部になる」とか「友達より稼ぎたい」など、自分のモチベーションが上がるものならそれは立派な目標だと思います。目標をしっかりと持っていれば、それに向かって自身のモチベーションを上げることができると思います。目標をイメージするためには、自分を棚卸し、じっくりと自分と向き合うことが大切です。自分への投資の時間を少しだけ取り、真剣に自分のことを見つめ直してみましょう。自身の決めた企業でしっかり爪痕を残せるようがんばってくださいね。

一覧を見る

CROSS TALKキャリアが異なる社員たちによる座談会

座談会をのぞく