川野 智弘TOMOHIRO KAWANO
- 2014年 入社
- 大阪産業大学
- 人間環境学部
仕事のやりがい
お客様の所有されているお土地に対して、有効に活用することによりその土地の価値を最大限に引き出す提案を行うことが主な仕事です。個人のお客様にとって土地の有効活用は一生の決断になるような非常に大きなことです。それもお客様所有のご資産や、背景によっても様々。どのような建物を建てどのように経営するとどの程度の収益が上がるのか、資金の調達はどのように行うのか、ご自身の生活がどのように変わるのか。具体的に企画・提案することでお客様の不安を最小限にし、またお客様やそのご家族と一緒に将来の展望について語り、信頼を得ることに努めています。お客様の信頼・共感を得て「よろこびの空間をつくる」信和建設にご用命をいただいた時の嬉しさは格別です。加えて、お知り合いなど次の案件があった際には真っ先に「川野」の名前が浮かぶこと、これぞ営業の醍醐味ですね。
関わった仕事で最も印象に残っていること
入社後、先輩との同行営業の研修が終了してしばらくは、なかなか契約を取れない日々が続いていました。先輩から建築営業の技術や知識を学んだり、個人宅への飛び込み営業を重ねたりしていました。 そんな中、入社1か月のことでした。ずっと通っていたあるお客様にご自宅の中まで招き入れていただけるようになり、いろいろとお話を頂けることになりました。 お話を重ねるに従って少しずつ信頼を得ることができ、最終的にはお庭の樹木の剪定(樹木の枝を切り、形を整えたり、風通しを良くする事)についてのご相談を受けることとなりました。剪定をする背景やご予算などをお聞かせ頂きながらベストなご提案をさせて頂いた結果、弊社にて受注させて頂くこととなりました。 帰社して先輩に報告すると、初受注おめでとう!と賛辞いただけました。 建築の仕事ではありませんでしたが建築の受注だけが建築営業の仕事ではない、仕事の幅広さとともにお客様との信頼関係を築く営業だからこそ味わえた瞬間でした。これが私の建設営業の始まりであり原点です。
福利厚生について
信和グループでは、社員は家族があってこそ健康で安心して働けるという考えの下、社員の家族にも多くの心遣いがあります。健康第一の考えで社員は年に二回の健康診断の受診の機会があるのですが、配偶者も年に二回の健康診断を受けることができます。配偶者に受診する機会がない方には、非常にありがたい制度だと思います。また社員への誕生日祝いに加えて配偶者の誕生日には自宅にお祝いが届いたり、自身の誕生日休暇に加えて配偶者の誕生日にも有給休暇とは別に特別休暇をいただけたり、記念日休暇やファミリー休暇をいただけたり。年に一度の社員旅行も、数年に一度は家族帯同で実施されます。妻の誕生日には平日に二人でゆっくりしたり、家族帯同の社員旅行では会社の雰囲気を妻に感じていただいたり。会社が家族まで大事にしていることを実感しますね。体が資本との考えから、社屋の地下には設備の整ったトレーニングジムがあります。社員は自由に利用できますので、最近は週に二回のトレーニングにより体を鍛えています。
今後の目標
新規のお客様を開拓することも重要ですが、既存のお客様のご要望を満たすことも大事だと考えています。受注をいただいた当初の土地活用の試算が叶えられているか、建物は劣化せずに当初の基準をクリアしているか、施設の経営や官公庁への手続き等で困りごとはないかなど、お客様の目線に立って不安を解消しお客様の継続的な満足度を高めるように努めています。お客様の不安が解消されて信和建設の仕事にご満足いただけると充実感を感じますが、私の活動によってますます信和建設にご好意をお持ちいただきファンになっていただけるとうれしいですね。お客様の口コミで信和グループの評判が伝わり、「信和ブランド」が世間に認知される。信和グループのブランディングの一翼を担えていると実感できるような動きをしたいですね。
学生へのメッセージ
信和建設は「よろこびの空間をつくる」をコンセプトに、グループで培ったトータルプロデュース力を武器に土地活用の提案を行っています。土地の売買や建築施工に関する技術ノウハウ、マンションの仲介管理やホテル・介護施設・温浴施設・駐車場などの事業経営に関する幅広い知見を蓄えていますので、お客様のニーズや土地の状況を把握し建物の施工を含めた最適なワンストップソリューションの提案が可能です。建設と不動産に関わる仕事を広く経験できますので、ご興味のある方はぜひ覗いてみてください。新卒採用の就職活動では、様々な企業の話を聞き業務体験ができます。今後も企業の担当者から一度に話を聞ける機会はなかなかありませんので、この機会に多くを見て自分の興味を確かめてください。
CROSS TALKキャリアが異なる社員たちによる座談会
座談会をのぞく