野村 美月MITSUKI NOMURA
- 2019年 入社
- 椙山女学園大学
- 生活科学部 管理栄養学科
現在の仕事内容
労務に関する業務を担当しており、社員の勤怠管理やパートの給与計算、人事データの管理などが主な業務です。昨年取得した衛生管理者の資格を活かし、健康診断やストレスチェックの手配など社員の健康管理業務も行っています。 まずはミスなく仕事をすること、社員から質問があった場合はわかりやすく伝えることを心がけています。給与計算などは毎月発生する業務ですが、前月よりも早く正確に、そして楽に業務を行うためにはどうすればよいか、小さな事であっても常に改善を考えるようにしています。 「会社と社員を守ること」が私のミッションであるため、法律を遵守するために法改正などの情報チェックは欠かせません。労務は自分自身の知識レベルが仕事に直結するため、セミナーなどにも積極的に参加しています。労務というと難しいイメージを持たれがちですが、「ちょっと聞いてみよう」と気軽に話しかけてもらえるような、社員から信頼される労務担当になりたいと思っています。
福利厚生について
信和グループは大手企業と比べても引けを取らないほど福利厚生が充実している会社だと思います。例えば、出産祝いは1人目30万円、2人目50万円、3人目以降200万円が支給されます。出産祝い金の相場は1万円といわれていますので、最初にこの金額を見た時には驚くと同時に、女性の活躍を期待していることの現れなのかなと思いました。また、健康診断は年に2回あり、役職や勤続年数に関わらず、全額会社負担で人間ドックを受診することができます。 総務として働くうえで、「社員の働きやすさを支えること」が仕事の軸だと考えているので、信和グループの福利厚生の充実度に自分の仕事の軸との親和性を感じました。福利厚生にお金をかけてくれるというのは社員を思う気持ちの表れではないでしょうか。その気持ちが、社員の活躍にもつながっているのだと思います。
今後の目標
社内の申請業務を簡素化するなど、より社員が仕事に集中できる制度や仕組みを整えることが目標のひとつです。また、健康に長く楽しく働くことができるような環境づくりを目指して、さらに福利厚生も充実させていきたいと考えています。具体的には、社員が休日にご家族と使うことができるようなサービスなど、充実した休暇を送ってもらえるような制度を取り入れたいと考えています。また、さらなる健康経営の推進と企業価値の向上を目的として、健康経営優良法人への認定も目指しています。 私個人の目標としては、1年に1つ資格を取得することです。いまはFPの資格取得を目指して勉強しています。社内に資格取得を目指して勉強されている方がたくさんいらっしゃるので、毎日刺激を受けています。
学生へのメッセージ
新卒で入社した食品会社では、マーケティング課を経て総務部に配属されました。当時は総務や労務に関する知識は全くなかったため、知識を深めるために衛生管理者の資格を取得しました。資格取得がきっかけで、当時衛生管理者の有資格者を募集していた信和建設に入社しました。 大学で食について学んでいた自分が、まさか建設会社に入社するとは学生時代には想像もできませんでした。 人生は思った通りに進まないことも多くありますが、どんな経験も無駄ではなく、未来の自分の礎になっているのだと感じます。就職は社会人としての第一歩を踏み出す大切な選択であり、悩むことや辛いことも多いと思いますが、自分の可能性を自分で狭めてしまうことなく、心が惹かれる方へ進んで欲しいと思います。
CROSS TALKキャリアが異なる社員たちによる座談会
座談会をのぞく