信和グループ
閉じる

新着情報

NEWS
2025.04.30

信和ホールディングス株式会社は、株式会社あいち銀行とポジティブ・インパクト・ファイナンス契約締結しました。

信和ホールディングス株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:前田 裕幸)は、株式会社あいち銀行(本社:愛知県名古屋市、代表取締役頭取:鈴木 武裕)と、ポジティブ・インパクト・ファイナンスの契約を締結しましたのでお知らせいたします。

ポジティブ・インパクト・ファイナンスは、企業活動が経済・社会・環境にもたらすインパクトを包括的に評価し、ポジティブインパクトの拡大とネガティブインパクトの緩和に向けた取組みを支援する融資のことです。同行と当社が協議の上、マテリアリティ(重要課題)を解決するための取り組み方針を定め、その達成度合いを測定する KPI(重要目標達成指標)を設定し、同行がモニタリングを行うことで、当社のサステナビリティ経営を後押しするものです。

■融資概要

契約締結日:2025年4月30日(水)

融資金額:100百万円

融資期間:5年

資金使途:運転資金

 

・あいち銀行の概要

本社所在地:愛知県名古屋市中区栄3丁目14番12号

代表者:鈴木 武裕

事業内容:銀行業

設立:1910年

 

・信和ホールディングス株式会社の概要

本社所在地:大阪府大阪市中央区南船場1丁目18番11号

代表者:前田 裕幸

事業内容:サービス業

設立:2017年

 

■KPI

①グループ一体での不動産活用・事業成長 を通じた 街 づくりへの貢献

②環境負荷を抑制した事業展開

③心身ともに健康で働き甲斐の持てる職場環境整備

■評価概要  

※詳細は「ポジティブ・インパクト・ファイナンス評価書」をご参照ください。

国際的な金融原則の枠組みに沿った融資商品で、企業活動が環境・社会・経済に及ぼす影響を包括的に分析・評価(以下、「インパクト評価」)します。インパクト評価により特定されたポジティブな影響の増大とネガティブな影響の低減に向けた取り組みに対して目標(以下、「KPI」)を設定し、モニタリングを実施していただくことで、当該取り組みを継続的に支援いただきます。

KPIの達成に向けて取り組む過程を対外的に発信することで、社会的評価の向上が期待されます。

ポジティブ・インパクト・ファイナンスではあいち銀行がインパクト評価とモニタリングを実施します(※1)。

(※1)あいち銀行のポジティブ・インパクト・ファイナンス実施体系は、株式会社格付投資情報センター(R&I)より、国連環境計画・金融イニシアティブ(UNEP FI)が制定したポジティブ・インパクト金融原則(PIF原則)への適合についてセカンドオピニオンを取得しています。

  • プレス
  • SDGs
  • 信和グループ
  • 信和建設
  • 信和不動産
  • 信和アセットマネジメント
  • 信和コミュニティ
  • 新都計画
  • エスアイルネス
  • 大神田建設
  • 信和ホテルズ
  • シニアスタイル
カテゴリーCATEGORY